2008年02月16日 | 脳 脳>エド・はるみのテンション 去年くらいから気になっていた人ですが、昨日「スリルな夜」という番組でみて、さらに興味を持ちました。エド・はるみのブログに... 2008年01月27日 | 映像 映像>薔薇のない花屋 4年ほど前に韓国TVドラマにはまっていろいろ見ましたが、「チャングム」以外はたいしたことなく、結局最近は日本のTVドラマ... 2008年01月25日 | 脳 脳>空気読む阿呆、空気読めない阿呆、空気読まない阿呆 単なるひとりごと。KYなどというのも、もう通り過ぎた話題なのかも知れないが、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で... 2008年01月17日 | 映像 映像>キサラギ 前から気になっていた日本映画「キサラギ」を見ました。とても好きな映画です。 キサラギ スタンダード・エディション 香川照... 2008年01月16日 | 本 本>第138回直木賞 最近、芥川賞とか直木賞とか、ほとんど興味がないのですが、今回は特別です。つい最近読んだ本が、直木賞を取りました。桜庭一樹... 2007年12月25日 | 脳 脳>セレンディピティと有限要素法 「セレンディピティ」の解釈を間違っていたようだ。当初「セレンディピティ」とは、「偶然なる幸福を呼び寄せる力」だと思ってい... 2007年12月16日 | 音楽 音楽>「根拠のない自信」と音楽 「根拠のない自信」について、今でも時々考えている。私の場合、音楽が重要に関わっている。音楽によってある意味脳が麻痺してい... 2007年12月14日 | 本 本>私の男 桜庭一樹著 桜庭一樹という作家が気になっていた。「赤朽葉家の伝説」が「このミス」で2008年版国内2位ということもあり、遅ればせなが... 2007年12月11日 | 本 本>今年亡くなった作家 家の近くにある光が丘図書館では、毎年12月になると今年亡くなった作家の本を展示してくれる。 以下の内容が図書館の書棚の脇... 2007年12月02日 | 本 本>ウェブ時代をゆく 多くの人は組織などに属さず、自分の裁量ですべてを決めて、自分が面白いと思うことを実行して、生活する金を得られれば、それに... 2007年11月18日 | 未来の書斎 本>年収10倍アップ勉強法 普段の私であれば、こういうタイトルの本はまず読まない。あるブログで紹介されていたことと、著者が10代で公認会計士となった... 2007年10月28日 | 本 本>21世紀の国富論 ソフトウェア技術者だった私が、会社の取締役がうろうろする部門へ異動し、ROE(Return on Equity)経営、I... « 1 2 3 4 5 6 7 »
本日のTOP5 今月のTOP10 最近のコメントEPGStation-PLEX tuner-Ubuntu 22.04-自宅録画サーバー に simplelife よりEPGStation-PLEX tuner-Ubuntu 22.04-自宅録画サーバー に いさお よりEPGStationのストレージを拡張する(Ubuntu 22.04) に simplelife よりEPGStationのストレージを拡張する(Ubuntu 22.04) に mt よりEPGStationのストレージを拡張する(Ubuntu 22.04) に simplelife よりカレンダー 2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 2728293031 « 1月 月別アーカイブ 月別アーカイブ 月を選択 2023年1月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (6) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年9月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (4) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (1) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年7月 (2) 2020年6月 (1) 2020年3月 (2) 2019年12月 (2) 2019年11月 (1) 2019年9月 (1) 2019年6月 (3) 2019年3月 (1) 2018年11月 (1) 2018年10月 (3) 2018年9月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (3) 2018年2月 (1) 2018年1月 (1) 2017年12月 (3) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (1) 2017年7月 (2) 2017年3月 (1) 2016年8月 (4) 2016年6月 (2) 2016年5月 (1) 2016年1月 (1) 2015年11月 (2) 2015年7月 (4) 2015年6月 (3) 2015年5月 (1) 2015年2月 (1) 2015年1月 (1) 2014年11月 (1) 2014年9月 (1) 2014年8月 (3) 2014年6月 (5) 2014年5月 (4) 2013年11月 (3) 2013年4月 (1) 2013年3月 (3) 2013年2月 (3) 2012年10月 (1) 2012年9月 (2) 2012年7月 (2) 2012年6月 (4) 2012年4月 (1) 2011年9月 (2) 2011年8月 (1) 2011年7月 (2) 2011年5月 (3) 2011年4月 (3) 2011年1月 (5) 2010年12月 (1) 2010年11月 (3) 2010年10月 (1) 2010年9月 (2) 2010年8月 (3) 2010年7月 (6) 2010年6月 (3) 2010年5月 (1) 2010年4月 (7) 2010年3月 (8) 2009年12月 (7) 2009年11月 (2) 2009年10月 (9) 2009年9月 (3) 2009年8月 (4) 2009年7月 (1) 2009年6月 (2) 2009年5月 (6) 2009年4月 (2) 2009年3月 (9) 2009年2月 (5) 2009年1月 (6) 2008年12月 (15) 2008年11月 (9) 2008年10月 (4) 2008年9月 (1) 2008年8月 (4) 2008年7月 (2) 2008年6月 (8) 2008年5月 (4) 2008年4月 (3) 2008年3月 (4) 2008年2月 (9) 2008年1月 (7) 2007年12月 (6) 2007年11月 (8) 2007年10月 (5) 2007年9月 (3) 2007年8月 (6) 2007年7月 (2) 2007年6月 (2) 2007年5月 (6) 2007年4月 (2) 2007年3月 (8) 2007年2月 (3) 2007年1月 (10) 2006年12月 (10) 2006年11月 (7) 2006年10月 (5) 2006年9月 (2) 2006年7月 (2) 2006年6月 (1) 2006年5月 (10) 2006年4月 (2) 2006年3月 (2) 2006年2月 (2) 2006年1月 (3) 2005年11月 (8) 2005年10月 (2) 2005年9月 (4) 2005年8月 (12) 2005年7月 (2) 2005年6月 (4) 2005年5月 (4) 2005年4月 (3) 2005年3月 (1) 2005年2月 (2) 2005年1月 (16) 2004年12月 (4) 2004年11月 (1) 2004年9月 (2) 2004年7月 (2) 2004年6月 (2) 2004年5月 (6) 2004年2月 (2) 2003年12月 (1) 2003年10月 (2) 2003年9月 (1) 2003年8月 (3) タグクラウド"iPod touch" "Mac mini" "Movable Type 4" "Pocket Wifi" Android Apple Watch Atom BBモバイルポイント CentOS chinachu D945GCLF2 docker EPGStation FFmpeg FLETS-SPOT Google GPS iPad iPhone Mirakurun Nike+ ONKYO PHS300 plex media server PT2 PT3 PX-MLT5PE PX-MLT8PE PX-Q3PE4 PX-Q3U4 PX-W3PE4 PX-W3U4 QSV Ubuntu 20.04 Ubuntu 22.04 VirtualBox アイロボット イーモバイル タブレット ルンバ 全録 百冊 録画 録画サーバー 静音サーバー カテゴリー Topics (39) 未来の書斎 (97) モバイル (88) BBモバイルポイント (7) FLETS-SPOT (23) イーモバイル (11) 脳 (74) mystery (4) 映像 (8) 本 (40) 音楽 (6) 身体 (34) スロージョグ (8) ランニング (16) 電脳 (265) 電脳:MovableType (11) 電脳:wordpress (1) 電脳:百冊 (25) 電脳:自作 (26) 電脳:録画サーバー (50) 電脳:静音サーバー (54) 新着記事 EPGStationで録画、plexmediaserverで視聴している人へ送るscript 8ch全録サーバーの完成(EPGStation+Ubuntu 22.04) 百冊024:スティーブ・ジョブズ 無謀な男が真のリーダーになるまで 百冊023:ジェフ・ベゾス BSプレミアムシネマ「アポロ13」でトランスコード失敗!