モバイル>イーモバイルへ
この2年ほど無線LANスポット(BBモバイルポイントとFLETS-SPOT)を使ってきました。外でインターネットにつなげ...続きを読む >
音楽>Billboard Live TokyoでGilbert O'Sulliv
Blue Note Tokyoに続いて、今度は六本木MidTownのBillboard Live Tokyoです。1年前...続きを読む >
自作>地デジ導入準備完了(DVIケーブル)
地デジ導入の準備をしてきたが、ELECOMのDVIケーブルを購入することで、準備完了となった。 ELECOM DVIケー...続きを読む >
本>ドット・コム・ラヴァーズ
私が考えるインターネットの最大の効用は、個人と個人を結びつける手段を提供していることである。メールやソーシャルネットワー...続きを読む >
FLETS-SPOT>外苑前Cafe growna growna Tokyo
久しぶりのFLETS-SPOTです。銀座線外苑前で降りることはあまりないのですが、7月12日に「Mashup Carav...続きを読む >
電脳>量が質を変える-VLC media player
液晶TVでハイビジョンを見ている人の方が多い時期に、ハイビジョン画質によって、見えるものが変わる、気がつくことが変わる、...続きを読む >
音楽>Blue Note TokyoでRamsey Lewisを聴きました。
Blue Note Tokyoに今まで行ったことがありませんでした。息子と二人で7月5日午後6時過ぎに聴きに行きました。...続きを読む >
電脳>早過ぎる! V2400W到着
昨日注文したV2400Wがもう着いてしまいました。早過ぎ。 6月27日午前11時 NTT-X shopにネットで注文。 ...続きを読む >
電脳>24インチ液晶ディスプレイ BenQ V2400W
とうとう購入しました。NTT-X Storeで送料込みで43800円でした。衝動買いではありませんが、相場が47000円...続きを読む >
電脳>ノートPC用マウスLogicool V220
久しぶりにマウスを買った。ノートPCに付いているホイールパッドが好きじゃない。どうしてもマウスでないと使いにくい。しかも...続きを読む >
身体>タニタとWii FitとGoogle Health
健康関連のWebビジネスが有望という話は昔からあるが、具体的な成功例を知らない。単に私が知らないだけかもしれない。 タニ...続きを読む >
Topics>副都心線と地宙船
私の通勤経路である有楽町線、半蔵門線をショートカットするように副都心線が開通した。月曜日の予行演習も兼ねて、渋谷まで買い...続きを読む >
simplelifeさん,2025年8月8日 10:11のオオエタツオ さんのコ…