ミステリ:モーダルな事象

モーダルな事象 モーダルな事象
奥泉 光

文藝春秋 2005-07-10
売り上げランキング : 4,027
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

初めて奥泉光の本を最後まで読んだ。「葦と百合」「グランド・ミステリ」は最初のところで挫折している。今回一気に読めたのは、桑潟幸一というキャラクタのおかげである。私が今記憶に残っているのは、桑幸の文芸評論家を恨む場面と春狂亭猫介の初登場場面しかない。そして、それはこの小説の中では、本題とまったく関係がない。


よくよく考えてみると、桑幸はこの小説の中で一人踊っているだけで、事件とはほとんど関係がない。単に溝口俊平を世に出すために使われただけなのである。さらに春狂亭猫介は、

「あっちから、ダサイおさむらいが来るよ」「ほう、さよう(斜陽)ですか」

というダジャレのためだけに引用され、最後に桑幸のサイン会で目の前に現れる。この不気味さは例えようがない。初めは「猫ひろし」をイメージしていたのだが、そんなかわいげがあるようなものではない。

ミステリとしては、オカルトを絡めた謎と元夫婦探偵の北川アキと諸橋倫敦、そして意外な犯人。構成は緻密で申し分ないが、どうも本筋と関係ない桑幸の印象が強すぎて頭から離れない。作者との類似性を意識しながら、こんな人間けっこういそうだと思うと不気味さもいっそう強まる。

労作であり、ひたすら長い。しかし、桑幸の暗さと元夫婦探偵の軽さが微妙にブレンドされてかなりマイルドなので、読むのは苦痛ではなく、楽しい。

続けて「文芸漫談」を読み始めたが、やはり桑幸は作者にかなり近そうである。要注意!

2006年01月04日 | Posted in mystery | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください