ONKYOデジタルサラウンドシステムHTX-22HDX(2)

1週間程使ってみました。今までの音に関する不満は解消しました。

このサラウンドシステムを使うために、いくつかの設定を試してみました。上は、BRAVIA KDL-40V5の設定画面です。2009年7月の購入時点で12万程度の安めの機種です。TV側の設定は、一番良いと思われるサラウンドにし、音質モードをダイナミックにしてみました。サラウンドシステムの設定は、Theater Dimensionalにしました。見る内容によってモードを変えるのは面倒なので、サラウンドの設定で、音楽、ドラマ、ニュースと番組の種類を変えて評価しました。

聞き比べるために、3つのパターンを試してみました。

サラウンドシステムの評価パターン
No. パターン  番組 評価
1 TVのスピーカーのみ 音楽 △低音がでないため迫力不足
ドラマ 〇特に問題なし。
ニュース 〇言葉は聞き取りやすく問題なし
2 サラウンドシステムのみ 音楽 〇低音が迫力あり、広がりもある。
ドラマ 〇音楽や効果音がはっきり聞こえる
ニュース 〇言葉は聞き取りやすく、男の低音も強調
3 両方使用 音楽 ◎広がりがあり、迫力も倍増。
ドラマ ◎音楽や効果音が迫力倍増
ニュース 〇言葉は聞き取りやすく、男の低音も強調

 今回評価した際のスピーカーの位置は、床置きです。TVのスピーカーは画面の下前面についていますが、高さが1m程度の位置にあり、3mほど離れたところですわって聞いている場合には、ベストポジションです。サラウンドシステムのスピーカーが床置きなのは、いくらか効果が落ちていると思います。TVとスピーカーの配置は、次の写真です。

配線が汚くてすみません。もう少し見栄えのする状態にしたいと思います。TVが移動台に載せてあるため、スピーカーが置く場所がないのが困りものです。

このスピーカー配置での評価結果としては、、TVのスピーカーとサラウンドシステムのスピーカーの両方を使うことで、非常に迫力のある音が出ました。しかも、番組によってモードを変えることなく、機能することも確認できました。サラウンドシステムの音量は、付属のリモコンで調節できるため、通常は30db程度で抑え目で聞き、昼間など少し大きな音を出してもいいときは40db以上にして、音楽を迫力のある音で聞くようにしています。そういう意味で、今回評価したデジタルサラウンドシステムHTX-22HDXは液晶TVの音響を補完して、しかも使いやすい製品になっていると思いました。

欠点ではありませんが、改善項目としては以下のことがありました。
・リモコンの音量調節ボタンが小さい。ほとんど音量しか調節しないので、もっと押しやすいように大きくしてほしい。
・スピーカーの置き場所に困ってしまう。今回可動台というのが特殊かもしれませんが、別売でスピーカーを固定する金具などがあるとさらにうれしい。

次回は、私の愛用のONKYO GX-70AXをサイドスピーカーとして使って、音響効果を確かめてみます。

2010年04月22日 | Posted in 電脳 | タグ: No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください